黄色い絨毯を歩いたよ .....

超久しぶりの朝散歩は、真ッ黄・黄・黄 ..... 昨夜の大風で 銀杏の抜け毛 たくさんッ!

雨がポツポツと降る中、仕事で来れなかったので 頑張って歩いて行ったのさ .....

まるで ジュータンの上を歩いているようで、気持ちよかったなぁ〜

みんなハゲになってしまって、いよいよ冬がやってくる ..... 寒くなるのが イヤだッ!

今日の中島公園は 黄色一色で、冬到来の準備を完了した感じ?

長いこと写真を撮ってるカップルがいて ..... このカットを撮るのに、随分 待ちました

菖蒲池にまで 銀杏の葉っぱが浮かんでいて ..... こんなの 初めてかな?

貴重な1枚になるのでは ..... アッシには 関わりの無いことでござんす!

このカットも珍しいでせう?

綺麗に紅葉したモミジが少なくなって、茶色に成りつつあります .....

パーク・ホテルの松樹に、クリスマスの飾りが付きはじめたけど、大きなツリーは無くなった

中島公園に向かう並木道の この木は何だろう?

M先生に聞いた 元豊水小学校の煉瓦造りの蔵を見に行った .....

へぇ、「大典記念文庫」っていうのか?

此処の隅っこに ひっそり置かれた郵便ポストが懐かしい ..... 子どもの頃は コレ!

まだグラデーション中のモミジ ..... 来週には雪が積もってるかな?
M先生から聞いた「蝋燭送電」と「線香送電」、また 昔の話が聞きたいですッ!
(夫)
P.S.
中島公園の詳報は、こちらがお薦め「中島公園パーフェクトガイド」
http://nakajimapark.info